目元のタルミ
ホント、どこかのCMじゃないけれども、ファンデーションや、コンシーラーじゃ隠せないんですよね
骨格や、眼窩脂肪の大きさにも関係するのですが、
目元の筋肉の衰えや、皮膚のハリや弾力はケアでいくらかはカバーできるもの
下まぶたのエクササイズで眼輪筋を鍛えて
目元ケアをしっかりする
目元の皮膚は薄いから、クマもできやすい、乾燥もしやすい、というのもあるけれど、
その分、美容成分も浸透しやすいです
そういうアドバンテージを利用して
ケア、1週間後、1ヶ月後…
徐々にですが、タルミによる目の下の影が薄くなってきました
エクササイズ、ケアと、アイクリームの塗り方にも気をつけるのももちろん
普段の目元の扱いにも、ご注意ですよ
目を擦らない、あと、クレンジング…
目元は他と違うクレンジング方法を
使うクレンジングを目元専用にするのが理想ですが、いつも使っているのでも、
目元のクレンジングの仕方を他の顔面と同じように扱わないこと!ですね
あとは、スマホの見過ぎ…目の疲れは大敵です
コロナ禍でも、目元はマスクから出ております
疲れてない、生き生きした目元を心がけてケアしてみましょう
ダブルエフェクト アイクリーム
15g ¥4,950(税込)
保湿ももちろんですが、ハリもキープしてくれてます
今とってもお気に入りのアイクリームです